Kaffe and Kuchen

ヨーロッパ、ドイツからお届け。

【初めてのブログ】何から始める?

こんにちは。

ブログ収益化、効率化、そんなふうに言われますけれどもまだございも持ってないと言う人はいらっしゃいますか。

 

ライフブログというのがあります。日々の小さなことを書いてみたりアイデアを書いたりそして文化の違いを発見したりと言うものです。

 

小学校の時にした、高跳び。最初から高いところを止めるわけがありません。なので障壁が低いところから始めると良いでしょう。

 

Twitterつぶやきです。ブログは俳句とかちょっとしたアイディアとかちょっとした目線と言うの掲載すると言うことで始めてみてはいかがでしょうか。

 

■ブログのプラットフォームはどこがおすすめ?

 

ブログはどこがオススメかそしてどこにしようか迷っているといつもたくさんいると思いますがまずは無料で始められるものをお勧めします。無料ですとデザインや機能に制限があります。それでも始めたことと言うのは階段を一歩上がったと言うことで良いのではないでしょうか?

 

 

■記録するということを習慣づける。

まずは記録すると言うことを習慣付けましょう。

 

楽しい毎日こんなことを書こうかなあんなことを記録しようかなと言う風なことが脳に湧いてきます。

 

■オススメははてなブログ

自分がやっていないブログをお勧めするわけには行きません。私ははてなブログをお勧めします。

 

はてなブログおすすめする理由はまずコンピューター上で操作が簡単です。

簡単便利と言う用語が流行ったことありますけれどもまさに簡単でないと始められないし簡単でないと続けられないです。

簡単と言うと日本人に沿って見るとすごく悪いイメージがありますが簡単にという事すぐできるというのは現代では効率化につながります。

 

■すぐおいしいすごくおいしい

これはチキンラーメンの宣伝でありましたけれどもまさにこのような感覚でやるのがいいと思います。

 

どこか行って何かを食べたらすぐおいしいすごくおいしいって言うのをまず伝えましょう。

 

はい本が好きな方本を読んだらすぐおいしいすごく楽しいというの伝えましょう。

人間は忘れる動物ですですからこねくり回しているよりも思ったことを出して行きましょう。

 

■文章を書くことで期待される効果。

毎日少しずつアウトプットすることでそのアウトプットしたアイディアややり方ITのやり方コンピューターのやり方などを身に付けることができます。

 

つまり身に付けたことを他の方にも共有できるし自分の時間の効率化にもなります。

 

ボケ防止でいいわと言う方を希望しても良いでしょう。何も最初から観客を思いながら練習する必要はありません。

 

どんな舞台役者でも最初は自分で1人で大本を読んだり練習したり筋トレしたりすると思います。

 

ブログの筋トレを少しずつ変えてみて今日は1行今日は残業今日は4行と言う形で少しずつの伸ばして行ってはいかがでしょうか。

 

■ブログは保存できます。

ブログを書いたらすぐにアップしないといけないのかしら!と心配な方があるかと思いますがブログを書いて保存できます。

そしてプレビューをしてから公開と言うボタンを押せば公開になります。

 

■海外移住中の人や留学中の人にもお勧めします。

 

ブログは旅の記録です。人生の旅の記録です。備忘録でもあるけれどやっぱり子供は候補に反応したなぁとかこんな楽しいところにも言ったなと言うことが時系列でわかるとすばらしいです。そしてそれが少しでも誰かのお役に立てていたらもっと嬉しいです。

 

■ブログの始め方。

真島メールアドレスを用意してください。そして自分のニックネームを考えてください。IDは常に掲示されますのでそれもよく考えてください。

メールアドレスが揃ったらはてなブログのログインのところで新規登録して必要なことを記入してください。  

 

それから顔写真等は後でも帰られますので心配ご無用です。

設定についてはまたこれから書いていきます。

ではでは皆さんもブログを始めてみて下さい!